BEHRINGER 921B OSCILLATOR モジュラーシンセサイザー ユーロラック アナログオシレーター特長・70年代ビンテージサウンドの921B VCOモジュール・921A OSCILLATOR DRIVE モジュールで制御もしくはフリーランニングLFOとして使用可能・「Modular 55&35」シリーズの回路を本格的に再現・サイン波、三角波、のこぎり波、矩形波の4つの波形ごとにオーディオ出力が可能・専用のオシレーターシンク入力と強弱シンク信号を選択可能なスイッチも搭載・周波数とワイドのジャックは外部 I/Oとしても使用可能・ユーロラックの仕様:8HP、30mA +12V、45mA -12V・イギリスで設計および開発921B OS…
TR-808リムショット/クラベスモジュール Snappy,Pitchパラメーターを追加 ◆ RS808 Rim Shot / Claves ◆ ◆ご注文前に必ずご確認ください。弊社店舗また他のサイトでも販売を行っております。在庫状況の更新は迅速な対応を心がけておりますが、タイムラグが発生する場合がございます。 その為、ご注文のタイミングで完売している場合がございますので、誠に申し訳ございませんが何卒ご了承ください。 RS808はTR-808のリムショット/クラベスサウンドを忠実に再現したモジュールです。 オリジナル808では音色がエディットする事ができなかったのに対し、RS808はSnappyとPitch二つのパラメーターが追加されエディッ…
Pico SEQは16ステップのCV/Gateシーケンサーモジュールです。 【Feature】 小さなサイズにもかかわらず、簡単な操作でSEQを打ち込むことができ最大で16パターンの保存が可能。 ※クロックは内蔵していません、別途LFOモジュール等のクロックソースが必要です。 【Spec】 ■ラストステップを設定可能な最大16ステップシーケンサー ■9種類のスケールから選択可能なCVクオンタイザー ■ステップごとにゲートレングスを4種類から設定可能(15%,50%,100%,パス) ■CVにはスライドの入力が可能 ■トランスポーズ可能 ■スケール内でのランダムプレイが可能 ■5つのプレイモード ■16のシーケンスメモリー装備 ■CVアウトレン…
ROLAND AIRA SYS-572 モジュラーシンセサイザー SYSTEM-500シリーズPhase Shifter + Delay + LFOアナログシンセファンに今も人気の名機「SYSTEM-100M」をモチーフにしたモジュラーシンセサイザーをフルアナログで実現。厳格な品質管理によってトップクオリティのコンポーネント、操作感を実現しています。SYSTEM-500によって今まで憧れだったモジュラーシンセの世界が、より身近なものになるでしょう。フェイザー+ディレイ+LFO572は、LFO、フェイザー、アナログ・オーディオ・ディレイ、ゲート・ディレイを持ったマルチエフェクト・モジュールです。フェイザー部は、5段仕様でフリーケンシーとレゾナン…
Waldorfのユーロラックシリーズとしてリリースされた2チャンネルVCAモジュールdvca1の展示特価品です。 2基のVCAはそれぞれ同時使用可能なLin./Exp.のCVインプットを装備。 シグナルインプットはACカップリング/DCカップリング両方を装備しており同時に外部CVを入力が可能。 ACインには可変フィルター技術を用いたカラー機能を搭載。 ※展示品だったためマウントネジ留め跡、スイッチツマミのくすみがありますことをご了承ください。 【Spec】 ■サイズ:20HP ■Max Depth:25mm ■消費電流 +12V:100mA/-12V:100mA ※画像はイメージです。 ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モ…
商品情報 商品の説明 【代金引換払い】【お届け時間指定】【店頭引き渡し】はご利用になれませんので、あらかじめご了承ください。 主な仕様 モーグテルミニテルミン
CV コントロールが可能なウェーブ・マルチプライヤー/サブオクターブ・ジェネレーター Tiptop Audio Fold Processor (フォールド プロセッサー) はCVコントロールが可能なウェーブ・マルチプライヤー/サブオクターブ・ジェネレーターです。 回路はクラシックなダイオードデザインがベースとなっています。 入力した信号をフォールディングし奇数倍音を加え、同時に分割された方形波を生成します。 ウェーブ・フォールダーはスタンダードなサイン波、三角波、ノコギリ波、矩形波から新しい波形を作成します。 アッテネーター付きの専用出力ジャックとCV入力を備え、美しく変化するフォールディング・サウンドを簡単に作成する事が可能です。 調整可能…
Mutable Instruments Veils (ヴェールス) 2020はレスポンスカーブの無段階調整に対応したクアッド VCAモジュールです。各チャンネルのアウトプットはデイジーチェーン(数珠つなぎ)になっており、各チャンネルをミックスして同時に出力する事が可能です。 オーディオ信号またはCV信号をINへ入力します。ゲインCV入力へモジュレーションCVを入力し、Gain CVスライダーでアマウントを調整します。Offsetノブを回してゲインにオフセットを与えることも可能です。この機能はバイポーラーのモジュレーションCVを入力するときに有効に機能します。 オフセットを含め+5V 以上をモジュレーションCVに入力するとディストーションの効果…
Ataraxic IteritasはNoise Engineeringの一番最初の製品「Ataraxic Translatron」をベースに拡張した10HPのオシレーターモジュールです。 【Feature】 より多くの機能とトーンコントロールが追加されたAtaraxic IteritasはAM、Fold、distorted等により様々な倍音を作り出すことができます。 サブベース、メタルドローン、デジタルティンバーなどファックスが嫉妬するような様々な音をAtaraxic Iteritasが作り出すことを保証します。 【Interface】 ■Pitchツマミ 基本のピッチ(音程)を決めるプッシュ式エンコーダー 単純に回すつFineチューンとなり…
Arturia(アートリア) / MATRIXBRUTEの事ならフレンズにご相談ください。 Arturia(アートリア) / MATRIXBRUTEの特長!かつてないパワフルなモノフォニック・シンセサイザー。 Arturia(アートリア) / MATRIXBRUTEのココが凄い!アナログ・シンセサイザーの傑作、MatrixBrute。Bruteオシレーターを3基、Steiner-Parkerフィルター、ラダー・フィルター、5系統のアナログ・エフェクトを搭載し、さらに強力なモジュレーション・マトリクスを採用。 Arturia(アートリア) / MATRIXBRUTEのメーカー説明 フレキシブルなモジュラー・システムを採用しながらもメモリー機能を…
BEHRINGER ユーロラックモジュラーシンセシリーズのCP3A-M MIXERはパッシブの1:3マルチプル x2と4チャンネルミキサーが一つになったユーティリティーミキサーモジュールです。 【Feature】 4つのINPUTジャックとツマミはミキサーセクションの入力ジャックとチャンネルレベルツマミです。 MASTER GAINツマミはマスターボリュームとなります。 OUTPUTジャックはミキサーセクションの正位相、逆位相の出力を2つずつ装備しており、ペアになっているジャックからは同じ信号が出力されます。 このミキサーはモノラルです。 2箇所あるマルチプルは1 in/3 outのパッシブマルチプルで入出力の決まりはありません。 【Spec…
BEHRINGER 903A RANDOM SIGNAL GENERATOR モジュラーシンセサイザー ユーロラック アナログノイズジェネレーターモジュール<特長>・70年代ビンテージサウンドの903Aノイズジェネレーターモジュール・「Modular 55」シリーズの回路を本格的に再現・ホワイトノイズとピンクノイズの両方を生成します・ノイズソースごとに各2つのアウトプット端子・ユーロラックの仕様:4HP、25mA +12V、35mA -12V・イギリスで設計および開発■Modular Synthesis 初期のSystem 55、35、および15のシンセモジュールは70年代初期にリリースされましたが、組み合わせて行くと非常に高価になる傾向にあ…
★ アップルコアジャパン Patchblock white/パッチブロック ホワイト 【モジュラー・シンセサイザー】【PB-WH】 (PBWH) 特徴・機能 どんな商品? 簡単に持ち運びができるモジュラー・シンセサイザー。ソフトウェアをダウンロードし、PC上で思いどおりのモジュールをプログラムできます。Patchblockにアップロードしすぐに使用できます。<Patchblockの仕組み> 必要なのは、Patchblock、MacまたはWindowsコンピューター、ソフトウェアだけ。 ソフトウェアを使用して、思いどおりのモジュールをプログラムできます。 これは、「ビジュアル・プログラミング言語」と呼ばれる手法で行います。 プログラミングに詳し…
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 〜2021年1月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。 本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。 詳しくはお問い合わせください。A-100SS-1 は20年以上の歴史を持つユーロラック・モジュラーシンセサイザー A-100シリーズのスターター・システムです。Doepfer のクラシック・モジュールと最新のモジュールで構成されたSS-1は、84HPという小規模な構成ながらサイズを超えたパフォーマンスを発揮します。アナログ・シンセサイザーの持つ力強いサウンド、パッチングによる柔軟で直感的な音作りの楽しさをこのシステムだけで実感で…
Make Noise 0-Coast (ノー・コースト) はユーロラック・モジュラーシンセの世界で確固たる地位を確立したMake Noiseによる、初のテーブルトップタイプのセミモジュラー・シンセサイザーです。 アメリカEast Coast(東海岸)スタイルのシンセサイザーやWest Coast(西海岸)スタイルのシンセサイザーから影響を受けつつも、そのどちらでもない「No Coast」スタイルのシンセサイザーです。 この小さなボディに多くのMake Noiseのエッセンスが結集しています。 まだモジュラーシンセシスに触れた事の無いライトユーザーの入門機種として、また多数のユーロラック・モジュールを所有するヘビーユーザーの拡張システムとして、…